今年買った機材
fender 60th anniversary JAGUAR
ずっとジャズマスターか二本目のジャガー欲しいな〜って思ってて色々探して試奏した結果このジャガーになった
めちゃくちゃ良い個体のジャズマスターがあればそっちになってたかもやけど……
試奏したジャズマスター
フェンダーのJAPAN heritageシリーズ、メキシコのVINTERA60シリーズ、USAの現行アメビン2、momoseのジャズマスター等……が悲しいぐらい自分に合わなくて……(楽器屋さんのセッティングの問題説ある)
メキシコのNOVENTAシングル三連タイプのジャズマスターが唯一良い感じやったけど、純正っぽい形で探してたから今回は見送り……😭
カスタムショップは流石に値段が値段なので除外……
でネット見てたら見た目カッコ良すぎるこのジャガーに遭遇。奈良にこのジャガーあることわかって試奏しに行って数日後には持って帰ってた
ずっと憧れてたUSA製。10代の時から"USAのギター持ってない"っていうコンプレックスあったからやっと解消できた
ほんまはもう少しゆっくり選んで買いたかったけど、物価の上がり方凄くて(上記のheritageシリーズなんて最初目をつけてた時なんて15万円やったのに今は19万円…!!)結構焦って買ってしまった感はある……😭
でも何処かで踏ん切りつけて買わないと自分の性格やと一生買われへんからね……
このジャガーはマジで見た目と弾きやすさが凄い!!音も気に入ってるけどまだまだ試行錯誤中!!(笑)
塗装すぐ剥げるからボディの裏面すぐボロボロなりそう🤣
あとUSA買って良かったなって思ったのは、俺別にメキシコでもジャパンでもええなってことがわかった。チューニングの安定性とかはUSAの方が遥かに良いけど
それぞれの良さ有る。手にしてからしっかり感じた
マスタリーブリッジ
使ってる弦太めやし弦高も高めやから純正のブリッジでも大丈夫そうやったんやけど、弦落ちするかな?少しズレてるかな?とかモヤモヤした不安抱えながら弾くのも嫌やったから交換した
マスタリーブリッジの音になるって話ちらほら聞いてたけど、その通り。自分は結構好き
one controlのブレンダー
ファズ混ぜて使うために購入。ギターマガジンはいつまでもフルシアンテ言ってるんじゃなくて奥村大の大特集を組むべき
katana sound 怒漢
多分一年ちょっと探してたんやけど、遂に出会えて即購入。色んな音作れるめちゃ良いファズ。ギターマガジンは奥村大の大大特集を組むべき
zoom マルチストンプ
色んな人からオススメされてたペダル(笑)
とにかく一個持ってたら助かる系のやつ。でも自分で使うことはなく妻が使うことになった(笑)
one controlのbjf s66
ギター弾いてたら、そりゃ真空管アンプも欲しくなる。しかし持ち運び、大きさ、置き場所等で断念
でも自分のアンプ欲しいなぁ〜って所にこのアンプと出会えた
アウトレットで安めで買ったからクリーンチャンネルのリバーブが常に薄くかかりっぱなしという若干の初期不良はあるんやけど、まぁリバーブ切ることそう無いしリードチャンネルはちゃんとリバーブ切ることできるからそのまま使ってる(笑)
今組んでるバンドもスタジオの真空管アンプ毎回使えるわけじゃないし、JCの時はこれをリターンに挿して使ってる。めちゃくちゃ気に入ってる
自分がJCの使い方また迷走しだして苦手意識あるんやけど、JCを自分に合わせるんじゃなくて自分がJCに合わせるイメージでやればまたええ感じにいけるんじゃないかな〜とか最近は思う。EQも引き算でやった方が上手くいってる気する
katana sound 赫線
コンプ。ナチュラル系はflying teapotのfconV持ってるんやけど所謂ダイコン系を持ってなくて、大ちゃんが使ってる音聴いてやっぱええよなぁ思って安めで手に入るタイミングあったからその時に買った
良くも悪くもキャラがしっかり出るからこれに飲まれないように上手く使っていきたい。クリーンから軽めのオーバードライブで使ってるけどめちゃ気持ち良い。自分のピッキングも鍛えないとあかんなぁって思うからそこは頑張る
多分こんな感じ
あとテープエコー系のディレイ欲しいけど良い感じのタイミングあれば……ってとこかなぁ